【毎日を一生懸命に💪チャレンジ精神で♬楽しく笑顔で☺️】を合い言葉に!

午前:1)”くろもじ茶”づくり

   2)”くろもじ茶”採集

昼食:”こだまカフェ ♩生活3店🎶”へ行こう❤️

午後:1)バスに乗ろう!

   2)ウォーキング(総合運動公園)

f:id:yomeshima:20181017080301j:plainf:id:yomeshima:20181017081150j:plainf:id:yomeshima:20181017081133j:plain

f:id:yomeshima:20181017080340j:plainf:id:yomeshima:20181017080333j:plainf:id:yomeshima:20181017080337j:plain

f:id:yomeshima:20181017080312j:plainf:id:yomeshima:20181017080325j:plain

生活介護よめしま”の一日の活動は、”「働く喜び☺️」を感じてほしい”との願いから

”くろもじ茶づくり”を柱としつつも、午後からは”ワクワク・ドキドキ”を体感出来る

活動を多く取り入れています。

 

本日も、作業後の活動内容は、盛りだくさんのてんこ盛り🎶☺️

 

昼食は、”生活3”の初の取り組みである”カフェ”にご招待をされ、OB代表のメンバーで行ってきました。

メニューは「The☆秋」を瞬時にイメージする内容です。

・栗ごはん

・鶏と根菜のたいたの

・秋キノコ汁

と秋が口いっぱいに広がりました。OBの2名のメンバーは、久しぶりの”生活3”の空間を懐かしくもゆったりとくつろぎながら、秋メニューに舌鼓をうっていました。

 

午後からは2班にわかれての活動です。そのうちの一班は、「市バスの旅」を満喫しました。いやいや、『バス』の楽しさのみではなく、目的地の田和山散策も、そして秋の田園地帯を歩きながらのメンバー同士の会話も楽しむ事が出来ました。

途中、”クッキー工房”横に本日オープンしたばかりの”となりのお店”にも立ち寄る事が出来、買物タイムも楽しんでいます。想像以上に、味わいの深い、素敵なお店でしたよぜひ、みなさんもお立ち寄りくださいね☺️

 

とにもかくにも、バタバタと慌ただしく賑やかな一日ではありましたが

【毎日を一生懸命に💪チャレンジ精神で♬楽しい☺️笑顔で】の合い言葉を

めいいっぱい体感出来た”火曜日”となりました。

 

「アジ釣り🐟』は最高☺️に楽しいわ〜

午前:アジ釣り(日本海だよ!島根の加賀護岸)

午後:ウォーキング(我がホームグラウンドです❤️卸公園)

 

 

f:id:yomeshima:20181015233028j:plainf:id:yomeshima:20181015232819j:plainf:id:yomeshima:20181015233219j:plainf:id:yomeshima:20181015233109j:plainf:id:yomeshima:20181015233045j:plainf:id:yomeshima:20181015233236j:plainf:id:yomeshima:20181015233305j:plain

 

本日は晴天なり〜。コロ助なり〜。「アジ釣り」に行くなり〜☺️

というわけで、アジ釣りの隠れ名所である「日本海だよ!加賀護岸」へ行って参りました。

今年は、「酷暑」が良い影響を与えたのでしょうか?

「松茸」同様、「アジ」が豊作?ではなく、豊漁のようです。

釣糸を垂らせば、くるわくるわ🐟。「あじ」がどんどんと、餌をめがけて・・・。

 

そして、餌にパクリと食いつく事で、釣竿がしなるわ、しなるわ。

その感触で、勢い良く、釣竿を一気にあげると・・・・・・・。

 

よっしゃー。

 

ピチピチと勢いよくはねた「アジ」をゲッドです。

 

その時の、メンバーの表情ときたら・・・。

最高の☺️です。自信に満ちた表情です。希望に満ちた表情です。

 

50匹近く釣れた「アジ」たちは、感謝の気持ちを込めて「唐揚げ」と生まれ変わってから、私たちのお腹の中へと旅立ちました。

 

ありがとう☺️本当にありがとう☺️

 

また、行こうね。きっと「こだま」なら、また行くよ。

だって、メンバーの☺️が一番だから。これからも、ずっとね。ずっと・・・。

 

 

 

 

 

 

 




 

 

 

 

 

生活3と一緒に「二人三脚競争」を楽しみました☺️


午前:1)”くろもじ茶”づくり

   2)”くろもじの木”採集

午後:【はつらつ体育館企画】

    ”ミニミニ二人三脚競争”

 

 

f:id:yomeshima:20181013072752j:plainf:id:yomeshima:20181013072810j:plainf:id:yomeshima:20181013072624j:plainf:id:yomeshima:20181013072642j:plain

 金曜日の午後の活動と言えば、「はつらつ体育館企画」です。

その日の企画によっては、”ほんそご”や”生活3”も一緒に参加します。

やはり、その時には、いつも以上に企画が盛り上がり、参加メンバーの表情もより楽しそうです。本当は、毎回、合同でやりたいところなのですが・・・。

 

本日は、”生活3”が参加してくれました。

企画内容は、運動会の王道プログラムの一つ「二人三脚競争」です。

まずは、準備体操タイムです。本日は、ある男性メンバーの要望から実現しました。

「みんなでマツケンサンバⅡを踊ろう!」です。

大音響の中、参加メンバーのみなさんは、一瞬、『何?なに?ナニ?」と驚きを隠せない表情を見せていましたが、そのうちに☺️にかわり、ノリノリで踊っていました。

最高のスタートをきったあとは、いよいよ本番です。

 

ペアを組んでの競争であり、お互いの息が合わなければ勝ちはゲッドできません。

緊張した面持ちのスタートとなりましたが、いざ、スタートをきると、どのペアも

リズミカルなテンポでコースを駆けぬけました。

 

全員でコースを最後は駆け抜けましたよ。本当に楽しい体育館活動となりました。

 

今度は、”ほんそご”のメンバーも一緒にやりましょうね☺️

 

【くろもじの木】を採集に行ったよ❤️

午前:1)”くろもじ茶”づくり

   2)くろもじ採集

午後:2019NPOこだまカレンダーづくり

f:id:yomeshima:20181011214140j:plainf:id:yomeshima:20181011214309j:plainf:id:yomeshima:20181011214228j:plain

 昨年から取り組み始めた”くろもじ茶”づくり。おかげさまで、徐々にではありますが

評判が広がり、売上げも確実にあがってきています。

そこで、心配な問題がおきてきました。

それは、原材料となる「くろもじの木」の現在の在庫の量で冬も乗り切れるかという核心を突く問題です。

答えは、どちらともいえない感じなのであります。

 

「では!」ということで

急遽、決まりました。「くろもじの木」捕獲大作戦の決行が!

出陣式のあと、忌部の空山へとメンバーは決死の覚悟で向かいました。

小雨のふる中、自ら神秘の雰囲気を醸し出す山中へ登って行きます。

 

すると、あるわ。あるわ。

あの幻の、秘宝の

「くろもじの木」が、私たちの目の前に現れたのです。

メンバー全員の士気があがります。いざ、目標となる宝の「くろもじの木」へ。

 

大切に切り取ったくろもじの木を、丁寧に丁寧に車へ運び込み続けました。

 

ありがとう☺️ 小雨の中を。

長い時間、がんばってとり続けてくれたメンバーのみなさん。

この経験が、未来の幸せに繋がります。未来の希望へ。未来の☺️へと

 

そんなメンバー全員の思いの詰まったNPOこだまの”くろもじ茶”を

ぜひ、ご賞味ください。よろしくお願いします。

 

 

【2019年度オリジナルカレンダー】づくりが始動です☺️

午前:”くろもじ茶”づくり

午後:2019年度カレンダーづくり

f:id:yomeshima:20181010161133j:plainf:id:yomeshima:20181010161320j:plainf:id:yomeshima:20181011050358j:plainf:id:yomeshima:20181010161251j:plain

NPOこだま」のオリジナルカレンダーを作り始めて、はや十数年が経とうとしています。もう何作品目となるのでしょうか?そう思えるぐらいのオリジナルカレンダーを毎年の活動の中で作成してきました。

もちろん、今年も来年に向けてのオリジナルカレンダーを作成します。

 

今年はいつもと趣向をかえて、コンテスト形式にしました。まずは一人一人がオリジナルカレンダーを作成します。そして、次に全員の作品を「こだまコンテスト」に出品し

その中から優勝作品を選び、同時にその作品が2019年度のオリジナルカレンダーに選出されるという流れとなります。

 

本日、その「NPOこだまオリジナルカレンダー」づくりが始動しました。

みなさん、ペアの職員と一緒に、”ああでもない””こうでもない”と言いながらも楽しそうに作品作りに取り組んでいました。

 

完成作品がとっても楽しみですね。

さあ、グランプリはどの作品となるのでしょうか?乞うご期待下さいね☺️







 

秋の宍道湖名物「ゴズ釣り」はまさに季節感満載の体験です☺️

午前:くろもじ茶づくり

午後:ゴズ釣り

 f:id:yomeshima:20181010082934j:plainf:id:yomeshima:20181010083017j:plain

最近の「よめしま」では“ザ”【秋】を楽しめる企画を連日、実践しています。

 

本日は、”秋”の宍道湖名物行事であります「ゴズ釣り」を午後から開催しました。

”こだまの釣り吉三平”で御馴染みの「井川大先生」をお招きして、準備万端の状況で

本番の日を迎えました。

 

会場は、井川大先生のアドバイスにより幸町の天神川沿いに決定しました。

当初は、なかなか、糸にかからず、不穏な空気が流れそうに・・・。

し、しかしです。その直後に、あるメンバーの釣糸が激しく揺れ始めました。

その釣糸に参加メンバーの注目が一気に注がれました。

すると、「うお〜」というペアの職員のかけ声とともに、キラリと光るゴズが・・・。

と思いきや、よくよく見てみると葉っぱではありませんか〜〜〜。

その瞬間、天神川に大きな笑い声が響き渡りました。すると、みなさん、その笑い声で肩の力が程よく抜けたのでしょう。その直後から、面白いように「ゴズ」が釣れ始めました。

 

釣れた「ゴズ」は唐揚げにして美味しく?いただきましたとさ。めでたし☺️めでたし☺️

秋だ!BBQだ♬秋野菜だ(^^)/

 午前:くろもじ茶づくり

昼食:秋のBBQまつり

午後:はつらつ体育館企画「よめしま二人三脚リレー」

f:id:yomeshima:20181005174804j:plain f:id:yomeshima:20181005174958j:plain

 

まさに今は”食欲の秋”。

日本中でも旬の食材である「秋刀魚」「松茸」「栗」等の話題でもちきりです。

 ”生活介護よめしま”でも旬の食材を使ったメニューを一番美味しい時期に食する企画を年間を通してふんだんに計画しています。

そして本日。

世界中の人たちから愛されている世界共通のレジャーメニューである

【BBQ】をみんなで食しました。

 

準備もメンバーが力を合わせてがんばりました。テントを立てる人、炭に火をつける人

野菜や肉を焼く人、焼きそばを焼く人と、手分けをして準備を進めたおかげで、予定よりも早く、BBQ大会が始まりました。

 

肉はもちろんの事、秋野菜も超絶品!さらに秋刀魚も食することができました。

 

「ついつい食べ過ぎちゃって体重が気になるわ(-_-;)」と心配する必要はありません。

午後からは「はつらつ体育館」企画で、おもいっきり体育館中を二人三脚リレーで駆け巡りました。みなさん、大汗をかき、一挙にカロリーオフ!!

 

また近々、「美味しい物」企画をやりましょうね。